3・14(火)今週のバーズ・トーク〜1年間の児童朝会のお話を振り返る〜
みなさんおはようございます。平成28年度の月曜朝会も今日で最終です。4月18日に1回目を行って、先週までに32回お話をしました。ちょっと振り返ってみたいと思います。
内容として一番多かったのは、その時々の季節や祝日の事のお話で14回でした。次に多かったのは、事故や災害の話でした。 4月18日の1回目に熊本地震のお話をしました。先週が東日本大震災から6年のお話をしましたので地震の話で始まり地震の話で終わる一年だった訳ですね。日本全国のデータになるのですが、12月の初めからの100日間で630回の地震が起こって、震度3以上の地震は66回あったそうです。いつ、どこで遭うかわからない地震、常にその時どうするかを考えておく必要がありますね。 そして事故、特に交通事故ですね。1か月前の朝日新聞に小学生の事故が減らなくて、特に一年生に多いと載っていました。来月になれば中野小学校にも新一年生が入学してきますね。みなさんは、お兄さんお姉さんとして一年生が事故に遭わないように集団登校ではよく教えてあげましょう。 そして、一番多かった季節や祝日の話ですが、今週末は春分の日で三連休です。昼と夜の長さが一緒になったそれからはどんどん昼が長くなっていきます。1週間ほどすれば桜が咲き出します。桜ノ宮が一年で一番綺麗な時期ですね。日本という国は春夏秋冬の四季があってすばらしい国です。みなさんにはそのような国に住んでいる人として四季を感じられるすばらしい人になって欲しいと思います。 このような感じで三学期も終わりに近づきました。みなさんも1年間のまとめをして、四月からは一つ学年が上がりますし、6年生は中学生になります。新しいスタートに備えましょう。お話を終わります。 (※小鳥校長先生からみんなへ「おわび」のお話 児童朝会の時は、日本全国でこの100日間に60回の地震があり、震度3以上のものは、6回とみなさんに話してしまいましたが、正しくは、このホームページにあるように、100日間に600回。震度3以上は、66回の誤りです。ごめんなさい。日本という国は、本当に地震が多い国だということがよくわかりますね。) ※小鳥先生、1年間、児童朝会での楽しいお話、ためになるお話、ありがとうございました。 3・13(月)難しい・・・
でも、楽しい・・・。
3・10(金)ピカピカの講堂で卒業式を!5時間目、6時間目、手すきの教職員から講堂の清掃、ひな壇の一時撤収を行い、本番、ワックス掛けです。当初は、放課後も作業を予定していたのですが、一瞬の内に完了しました。さあ、ピカピカの講堂で卒業式ですよ。 3・9(木)ネコ星人とネズミ星人!?
今年度最後の児童集会がありました。「ネコ星人とネズミ星人」という集会委員さんのアナウンスにみんながざわめきました。そう!集会委員会大人気のゲーム「ネコとネズミ」「タコ星人をさがせ」がミックスされたゲームだったからです。
両ゲームのいいところがミックスされ、ルールがよく考えられていました。ゲーム中、「ニャー」「ノーニャー」「チューチュー」「ノーチュー」などの声を出すところもおもしろかったですね。詳しいルールは、お子さんに聞いてくださいね。 今朝は、3月といえど、とても寒かったのですが、運動場を走り回って、ポカポカになることができました。見事優勝したたてわり班の6年生の班長さんのインタビューもありましたよ。 写真左上にもありますように、委員会活動の時間だけでは、ゲームの計画やリハーサルが十分にできないときは、集会委員さんは、いつも昼休みを使ってミーティングしていました。集会委員さん、今年一年楽しいゲームをありがとう! 3・8(水)2016〜2017校内ポスターコレクション
主に栽培委員会、環境委員会、健康委員会、新聞委員会のポスターです。ありがとう!
|
|