習字の学習![]() ![]() ![]() ![]() 「世界」「幸せ」「妹」「遠足」「犬」・・・ 最後は自分の選んだ文字。 しっかり集中して書けました。 紙しばい
今日は国語の時間に物語「ニャーゴ」の紙芝居をしました。
今日までに読む練習や絵を描いたり、頑張って準備しました。 緊張しながらも、しっかり発表できました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 箱をつくろう
今日の算数の時間で箱作りをしました。
友だちと協力しながら試行錯誤して箱作りに取り組みました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年 朝日放送出前授業
3月6日に朝日放送の方に来ていただき、5年生の児童がテレビ放送の仕組みなどについて学びました。
アナウンサーやカメラマン、ディレクターの仕事など、なかなか経験することのない貴重な体験をしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() もうすぐ春ですね![]() ![]() ![]() ![]() 根が伸び、葉が伸び、つぼみができ… ヒヤシンスに変化があるたび、子どもたちとワクワクした気持ちで大きくなるのを待っていました。 土曜日にはまだつぼみだけだったので、今日は朝からビックリ! 子ども達はとても喜んでいました。 ピンクのお花がとってもきれいです。 3月になり、春を感じることが増えてきました。 1年生も2年生に向けて、準備を始めていますよ。 |
|