「明るく」「正しく」「たくましく」

おには外!ふくは内!

2月3日は「節分」。
節分とは季節を分けること。

学校の掲示物も節分仕様に…。

子どもたち…豆まきするのかなぁ…。
画像1 画像1

PTA規約(平成28年度改正版)

入学説明会にてPTAの説明もありましたとおり、保護者の皆様と学校との連携は必要不可欠です。

PTA規約に詳細が記載されています。
ぜひご覧おきください。

↓ ↓ くわしくはこちら! ↓ ↓
入学説明会にてPTAの説明もありましたとおり、保護者の皆様と学校との連携は必要不可欠です。

PTA規約に詳細が記載されています。
ぜひご覧おきください。

↓ ↓ くわしくはこちら! ↓ ↓
http://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/files/e64139...

入学説明会開催

画像1 画像1 画像2 画像2
新入生をお迎えする…。
早くもその季節がやってきました。
今日は「入学説明会」です。

新高小学校に新しい仲間が増えることを、教職員一同楽しみにしています。

淀川区特別支援教育コーディネーター連絡協議会

画像1 画像1 画像2 画像2
「認め合う集団作り」というテーマで、特別支援教育コーディネーター連絡協議会が、本校で開催されました。

今年度「特別支援教育モデル研究実施校」として様々な取組みを進めている本校。
本日の学びを今後に活かしていきたいと思います。

英語モジュール学習〜4年生

画像1 画像1 画像2 画像2
私(校長)も子どもたちと一緒に英語活動に参加しました。

英語に親しみながらのGameにChallenge!

もちろん・・・
子どもたちの勝ち…でした^^;
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事等
3/14 PTA見守り2-2
職員朝会
読書T
全校5時限授業
3/15 PTA見守り2-3
生活習慣点検135年
新1年生学用品販売15:00-17:00理科室
3/16 PTA見守り1-1
3/17 PTA見守り1-2
卒業式予行9:30
1〜5年通知票提出締切
3/20 春分の日

お知らせ

教育目標

全国学力・学習状況調査

学校評価・戦略予算関係

保健だより

安心・安全な学校に向けて

PTA News

がんばる先生支援

夢・創造School

校長だより