帽子をかぶり お茶をこまめに飲んで 熱中症を予防しましょう
TOP

全校朝会 5月23日

画像1 画像1 画像2 画像2
5月23日 今日の朝会で新しく来られた先生の紹介とみんなの登下校の安全をパトロールしてくださる通称「あんパトさん」からのお話がありました。

2年学習室での活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月23日 2年生が国語科の学習で自分たちが育てている野菜のひみつ図鑑を作りをしています。興味をもった野菜について図書資料をつかって調べました。新しくできた学習室で熱心に学習していました。

3年社会見学 5月20日

5月20日 3年生が東成区内にある公共施設の見学に出かけました。消防署・警察署・区役所の前を通り、そのようすを見ながら区民センターへ向かいました。8階にある図書館でお話しをきき、一人1冊ずつ本を借りました。たくさんの冊数に戸惑いながら本を選んでいました。また、区民センターでの大ホールに案内され、可動式の座席や舞台装置に驚きをみせていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会 5月19日

画像1 画像1 画像2 画像2
5月19日 今日の児童集会は伝言ゲームでした。一文字ずつ背中にかいて文字を送っていきます。1年生の子の背中に描くとき膝を折り曲げて、同じ目線になってやさしく接していました。その姿は、ほほえましい光景でした。送られた文字を班で相談して並び替えてことばをみつけていきました。

1・2年 学校探検

画像1 画像1 画像2 画像2
5月17日 2年生が1年生に学校の施設や教室などを案内して学校を探検しました。事前に2年生が1年生に伝える事柄を班で考え準備して、当日、なかよし班で教室をまわりました。リーダーシップを発揮した2年生。興味津々に楽しく探検した1年生。みんな仲良く活動ができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/15 1年読み聞かせ
3/17 卒業式予行 6年清掃活動
3/20 春分の日

「全国学力・学習状況調査」について

「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」について

図書館だより

運営に関する計画

学校協議会について

非常災害時の措置