学校の様子をたくさん公開しています。 ぜひ、たくさん見てくださいね♪
TOP

「税についての習字」の展示について

 夏休みに募集しました「税についての習字」は1.614点という多数の応募がありました。その中から25点を優秀作品として選ばれています。本校からも1名が入賞いたしました。おめでとうございます。

 入賞された作品について、下記の日程で展示されています。ぜひご覧ください。
1.全入賞作品―旭税務署1階 玄関ロビー
(展示期間 11月11日(金)〜11月30日(水)
2.旭区内小学校入賞作品
 ―旭区民センター1階 旭区民ギャラリー
(展示期間 12月2日(金)〜12月14日(水)

地域防災リーダーの訓練

 11月13日(日)、清水小学校で地域防災リーダーの方々が訓練を行いました。区役所と旭消防署の方もかけつけてくださいました。
 いつ起こってもおかしくない災害に備えて、日頃から定期的な訓練をすることは必要だと痛感させられた時間でした。
 参加された方々、おつかれさまでした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

イングリッシュデイ(3)

 
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

イングリッシュデイ(2)

南高校の体育館で、子どもたち楽しんでいます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

イングリッシュデイ(1)

 11月12日(土)、は大阪市教育委員会主催の「イングリッシュデイ」の日です。大阪市の小中学生(希望者)が大阪市立南高等学校に集まりました。本校からも2名の児童が参加しました。各グループに分かれて、クリケットをしたり、パターゴルフをしたり、ホッケーをしたり等・・・。たくさん活動してきました。
 C-NETの先生がすぐ近くにいて、たくさんの外国語を「聞いて」「話して」と外国語に触れ合ういい機会になりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31