心豊かな人材育成のため「人を大切にする教育」を推進しています

ベアーズ 最終回(サッカー2)

 サッカーは、高津中学校グラウンドで、紅白に分かれて試合を行いました。どっちが勝利したのかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ベアーズ 最終回(サッカー1)

 2月15日(水)、ベアーズの最終回が実施されました。
本日も大変寒かったのですが、参加した児童は、それぞれ元気に
活動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

 2月15日(水)本日の給食は、中華おこわ、鶏肉とあつあげのうま煮、きゅうりとコーンの甘酢あえ 食パンとりんごジャムがつきます。
 おこわには、焼き豚、栗、しいたけが入っています。もち米は、弾力があってたいへんおいしいです。
 うま煮は、鶏肉、あつあげ、たまねぎ、たけのこ、にんじん、三度豆、しょうがのみじん切りを煮込み、でんぷんでとろみをつけています。アツアツで体が温まります。本日も野菜を中心とした、体の調子を調える給食となっています。
画像1 画像1

3年技術の授業

3年技術の授業の様子です。技術室でエコキューブラジオの製作をしています。細かい部品もあってなかなか難しそうです。完成が楽しみですね〜。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歌舞伎体験授業のお知らせ

 2月8日付けで保護者様宛にご案内いたしました「歌舞伎体験授業」が、明日実施されます。
 午前11時に本校体育館にて開演いたします。申し込みされた保護者様におかれましては、入校証と上履きを持参のうえ、ご来校ください。当日の受付も行っております。
 なお、カメラ、ビデオ、スマートフォンなどの撮影機器の持ち込み及び自転車でのご来校はご遠慮ください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/14 第65回卒業証書授与式
3/15 校区幼稚園保育修了式
3/16 45分×6
大清掃(6限)
3/17 生徒会選挙立会演説会(6限)
公立高校一般入学者選抜合格発表
ワックスがけ(2年)
3/20 春分の日