学校スローガン 「温柔敦厚」 〜心をあつくやわらかく〜

体育大会 学年練習(2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生が、運動場にて初めて行進の練習をしました。どこまで“集団行動の美しさ”を追求できるか、楽しみです。保護者も教職員も大いに期待しています。

頑張りました!陸上競技部

画像1 画像1
画像2 画像2
 4B(淀川区・東淀川区・西淀川区)陸上競技大会において、9名の生徒が3位以内に入賞しました。1人で2種目の競技に入賞した生徒もいました。

先輩を超えられるか?

画像1 画像1
 2年生の掲示板に3年生の行進練習が掲げられています。2年生、先輩を超えることを期待しています。

実力・課題テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生は進路選択の資料となる実力テスト、1・2年生は夏季休業中の宿題等からの出題となる課題テスト。3年生、真剣に取り組んでいます。“行ける学校”より“行きたい学校”にチャレンジできるように努力を重ねましょう!

英検 奨励賞!

画像1 画像1
 日本英語検定協会より、平成27年度実用英語技能検定に多数の生徒が参加し、中学生の英語教育向上に貢献したということで、『奨励賞』をいただきました。これからも、世界に通じる国際人を目指して頑張っていきましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/14 卒業式
3/15 1年合唱コンクール(56限)
3/16 2年キャリア教育(56限) 選挙管理委員会3 立会演説会リハーサル 府立支援学校入学検査
3/17 公立一般選抜合格者発表 生徒会選挙 選挙管理委員会4
3/20 春分の日

十三中学校いじめ防止基本方針

元気アップ事業

学校協議会

校歌

がんばる先生

通学路安全マップ

中学校のあゆみ