2年生性教育
2月23日(木)東淀川区のすすめるゲストティーチャー事業で
2年生が性教育の講義をうけました。 ![]() ![]() 3年生合唱練習
2月23日(木)3年生が卒業式で歌う歌の
練習をしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 遅刻撲滅月間の取り組み![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 先週1週間での予鈴遅刻者数は学校全体で、のべ112人いました。 一人ひとり意識して、朝余裕をもって行動できるよう心がけましょう。 遅刻撲滅月間の取り組みは、あと1週間です。 1年生職業調べ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 千葉先生の諸注意の後、 1組−救急救命士 2組−フラワーデザイナー 3組−中学校教員 4組−ミュージシャン 5組−バーテンダー、ソムリエ を調べた班がクラスを代表して発表しました。発表を通じて思いを周囲に伝える難しさや聴く態度について考える良い機会になりました。今回の成功や課題を次にしっかり活かしてください。 2月は遅刻撲滅月間![]() ![]() 玄関にはクラスの遅刻者数がわかるグラフを掲示しています。 みなさん、遅刻しないよう余裕をもって登校しましょう! |
|