防災土曜授業 2 (1/14)低学年は、消防服を着る体験です。火事の時に消防士さんが身に付ける服やボンベなどを見せていただき、一人ずつ消防服を着る体験をしました。 中学年は、心臓マッサージ体験です。まず救急隊員の方が心肺蘇生法について解説してくださり、その後、全員が簡単な心臓マッサージ体験をすることができました。 高学年は、三角巾の使い方と消火器体験です。頭部と左腕を怪我した場合の三角巾の使い方を教えていただき、二人組になって取り組みました。その後、運動場に移動して消火器を使って放水の体験をすることができました。 どの学年も普段の生活ではできない、貴重な体験をすることができました。 防災土曜授業 1 (1/14)まず、全学年の児童が講堂に集まり、災害や防災についてのお話を校長先生と北消防署の方から聞きました。 次に、東日本大震災に関するDVDを視聴しました。 ・想定を信じないこと ・あきらめないこと ・率先して自ら逃げること 大切なメッセージが伝わるDVDを見て、自分の命は自分で守ることの大切さをしることができました。 今日の給食 (1/13)きんぴらちらし 雑煮 ごまめ 海苔 牛乳 今日は、正月の行事献立でした。 雑煮には、さといも、鶏肉、金時人参、大根、みつばが入っていました。 白味噌、赤味噌で味付けされて、美味しくいただきました。 今日もごちそうさまでした。 縄跳び子どもたちは、早速、試しています。これから寒さも本格的になります。寒風に負けず、しっかり身体を動かせるといいですね。 校長室だより 24号 |