天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えます。

今年度最後の体育朝会

画像1 画像1
3月10日(金)に今年度最後の体育朝会が行われました。
3月の体育朝会は、今年度の体力テストの課題の1つである柔軟性を意識した運動を行っています。下記の写真の「子どもロコモ体操」と「天王寺体操」を行いました。
 ロコモとは、運動器の障害のために移動機能の低下をきたした状態を「ロコモティブシンドローム(通称ロコモ 和名運動器症候群)」といいます。近年、スマートフォン・ゲームの普及による姿勢の崩れ、そして外遊びの減少による運動不足などの生活習慣の乱れにより、子どもの体にも異変が起きています。例えば、雑巾がけで転んで歯を折ってしまう、転ぶ時に手が出ない、すぐ骨折してしまう等あります。このような、子どもの運動機能の低下した状態を「子どもロコモ」とよんでいます。子どもロコモ体操は、ご家庭や学園でも簡単にできます。体、関節、姿勢が気になる方は、子どもと一緒に毎日各運動5回ずつやってみてください。
 天王寺小学校は、この「子どもロコモ」に留意しながら、来年度も柔軟性を中心とした体力の向上を図っていきたいと思います。

画像2 画像2

3年生からのメッセージ

 6年生に向けたメッセージを掲示しています。

 ザイチェン(再見)は中国語でさよならという意味があります。
 ※カタカナで発音を正確に表現できません。ごめんなさい。

 「また会いましょう」という思いも込めて作成しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 社会「調べ学習」

インターネットで調べた大阪のお祭りについて、タブレットを活用して発表しました。

(上)発表の様子


(中)タブレットから転送された映像


( 下)アプリを使って、転送する資料を変えたりズームにしたりしている様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生検定 どんどん実施中!

 毎日、休み時間に四年生検定をどんどん行っています。腕立て大会、縄跳び大会(前後あやとび、二重跳び)、片足バランス大会などいろんなことに挑戦しています。
 各検定で、金、銀、銅賞を決めて、表彰していますが、挑戦することの大切さも感じながら残りの検定も楽しんでもらいたいと思います。
画像1 画像1

3年生 タブレット

 空き時間があると、タブレットに入っているミライシードというアプリで反復学習しています。
 問題を解くとポイントが貯まるようになっていて、子どもたちは夢中で取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31