英語出前授業 6年生
6年生は、東三国中学校から2名の英語の先生に来ていただき、英語の授業を受けました。テンポのよい授業で、前半は、ICT機器を活用しながら英語で質問されたことに答えていました。後半は、4名ずつのグループになり、カードを使ってゲームを行いました。みんなとても楽しそうでした。CーNETのダニエル先生も一緒に入っていただきました。
【お知らせ】 2017-02-28 13:36 up!
学習参観4
6年生は小学校生活最後の学習参観でした。
「感謝の気持ちを伝えよう」と題して、家の人への感謝の気持ちとこれからの決意を一人一人が手紙に表して伝えました。
【お知らせ】 2017-02-24 07:22 up!
学習参観3
5年生は国語「6年生におくる字をすいせんしよう」でした。
6年生に贈る漢字1文字を選び、そのよさを聞き手が納得するように自分なりの言葉で述べました。
【お知らせ】 2017-02-24 07:21 up!
学習参観2
4年生は10才という節目で、総合「二分の一成人式」を行いました。
今の気持ちを述べたり、みんなで合唱したりしました。
【お知らせ】 2017-02-24 07:20 up!
学習参観1
2月23日は高学年と学級休業で延期になっていた1年2組の学習参観でした。
写真は1年2組の国語「スイミー」の授業です。
【お知らせ】 2017-02-24 07:15 up!