昨日、職員作業をしました。
3月14日(火)放課後に職員作業として、校内の備品整理を行いました。
普段なかなか手の行き届かない場所の片づけや整理を手分けして行いました。 不要となった書籍や書類の整理、学習園の池の清掃、音楽室の楽器倉庫の整理、理科室の備品の整理と廃棄、多目的室の物品の整理、体育倉庫内の整理、家庭科室の整理などをおこないました。 子ども達が過ごす学校内が綺麗になっていくのは、とても気持ちがいいものです。 ![]() ![]() 解体工事がほぼできたようです。![]() ![]() 北校舎北側の家屋の解体工事の様子です。ほぼ完了している様子でした。安全に作業を進めていただいたことがありがたいです。 4年生ががんばってつくりました。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 子ども達が課題をもち調べてまとめたものです。 「私たちと〜」というシリーズになっています。 ムグンファ・フォンチャオの会閉級式を行いました。![]() ![]() 保護者の方々にもご参加いただき、今年度両会に参加した子ども達の活動を振り返りました。 卒業の日が近づいてまいりました。![]() ![]() もう少し本校にいて、みんなの見本・プライドとなって過ごしてほしいものですが、来週22日には、卒業証書を一人一人に渡すことになります。6年生との時間を大切に過ごしていきたいです。 ![]() ![]() |