3年生の学習を少しだけ…♪ 【2年】
3年生の先生方にお願いして、来年から学習する書写の毛筆の学習を見せていただきました。3年生の教室に入らせてもらい、3年生が筆と墨を使って半紙に書いている様子を見たり、道具の説明を受けたりしました。春からの学習に見通しを持つことができ、新しく始まる学習がとても楽しみになったようです^^3年生のみなさん、ありがとうございました。
【学年】 2017-03-08 08:46 up!
歯みがき指導♪ 【2年】
歯のみがき方について、歯科衛生士の方が教えてくださいました。歯ブラシの持ち方、みがき残しやすい歯のこと等、丁寧に指導をしてくださいました。子ども達は、ふだんの自分の歯みがきの仕方では不十分ということに気づき、教わったみがき方で鏡を見ながら一生懸命歯みがきをしていました^^
【学年】 2017-03-08 08:45 up!
送る会に向けて 〜教職員より♪〜 【児童会】
送る会では、教職員からもライブ、ダンスでお祝いをしました!曲は、ゆずの「タッタ」です。放課後に集まって、キーボード・ギターと合わせて練習をしたり、各自自主練習をしたり、みんな6年生の喜ぶ顔を思い浮かべながらがんばりました^^
【学年】 2017-03-08 08:43 up!
卒業生を送る会 リハーサル♪ 【児童会】
今年度は、送る会の前日に在校生でリハーサルを行いました。リハーサルの始めに、児童会の児童から、「1年生から4年生は、卒業式に出席することができないので、送る会で6年生に感謝の気持ちを伝えましょう。」という呼びかけがありました。子ども達は、当日の流れを確認し、「6年生に喜んでもらおう!」という気持ちで送る会に臨むことができました。
【学年】 2017-03-08 08:42 up!
5年 卒業生を送る会リハーサル
お世話になった6年生のために、今日まで毎日練習してきました。
明日がいよいよ本番!!
5年生は、6年生入場時に「威風堂々」を合奏し、お祝いの言葉と歌を贈ります。
【学年】 2017-03-04 14:03 up!