茶話会1
金曜日、茶話会を行いました。
フルーツポンチやパンケーキ、クッキーや大福など、班で協力して調理しました。作ったスイーツを食べながら、面白い出し物を・・ 漢字クイズでは楽しい漢字がたくさん出てきました! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 清掃ボランティアの方々へ
いつも学校をピカピカにしてくれている方に感謝状を贈りたい!と代表委員会で感謝状を作りました。
そして、今日の朝会で清掃ボランティアに来てくださっている3名に感謝状を渡しました。いつもありがとうございます!! ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業式まで、あと・・![]() ![]() 『残りの6日みんなで楽しくすごそう。』 読書![]() ![]() 初めは緊張してうまく読めていなかったのですが、回を重ねるごとにどんどんじょうたつしてきて、今では「緊張しなくなった」というほどです。 聞いている子どもたちも、「話が分かる読み方になった」と言っていました。 初めての彫刻刀!!
版画の学習で、初めて彫刻刀を使いました。
初めて扱う彫刻刀は、うまく彫れたり、彫れなかったり・・・(^_^;) 板を掘るという初めての経験を楽しむように、みんな夢中になって取り組んでいました! 板に描いた自分の顔が、白と黒で表現されることを想像しながら頑張って彫りました(^−^)完成が楽しみです!(^^)! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|