TOP

保健集会(11月21日)

 今日の全校集会は、授業の受け方について校長先生と永澤先生から注意があり、その後「保健集会」としました。
 新館のトイレの改修工事が今週末にも完了するので(来校された保護者のみなさんにも大変ご不便をおかけしました)、新しいトイレの使い方・掃除の仕方と、これを機会に学校内すべての設備や場所を丁寧に使おう!という呼びかけを保健委員さんから行いました。
 保健集会の最後は、保健委員さんがこうしめくくりました。
 「どの場所にも、整理やそうじをして、きれいにしてくれている人がいるので清潔に使ってください。乱暴にものや施設を扱ったりしないで、大事にするようにしましょう。わたしたちの学校は、先輩から受け継ぎ、これから先も後輩に引き継いでいく財産であることを忘れないでください。」
 保健委員さんからのメッセージ、しっかり伝わっていると思います。
                      (担当:小倉)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の様子(11月21日)

画像1 画像1
 1年生は毎日「みそあじ」という学年通信を配布しています。「みそあじ」とは「み:身だしなみ」「そ:掃除」「あ:あいさつ」「じ:自律」という言葉の頭文字をとって名づけられました。学年全体のおもいです。その1年生の学年通信から学年の様子を抜粋して掲載します。

 11月18日(金)、「え!?もう週末なの!?」と感じてしまうぐらい、忙しくしているうちに1週間が過ぎてしまった感じがします。カレンダーを見てみると、文化祭前に「もう11月か…。今年もあと2ヶ月だね。」と話していたのに、その11月も後半です。 時間割変更で、数学の授業が4クラスあったので、全てのクラスの雰囲気を感じることができました。すでに期末テスト対策に入っているクラスがほとんどですが、教育相談の効果もあってか、いつものテスト1週間前よりも完成度が高い人が多くいるように思いました。5時間目は、格技室で学年集会を行いましたが、昼休み終了のチャイムで整列完了(5分前行動)ができていました。集会も委員長が司会を行い、風紀委員が風紀チェックをして、委員長の代表から1週間の反省を発表し、最後だけ先生から話をしました。集会後、教室に戻って「テスト計画」を作成しました。(担当:若月)

生徒会活動(11月21日)

 生徒会執行部が、此花地区保護司会主催の、犯罪予防活動に参加しました。
 西九条駅前にて、「社会を明るくする運動」のウェットティッシュと、ポスターを配布しました。駅前を通って行く方々に積極的に声を掛け、犯罪予防を呼びかけることができました。(担当:櫻井)
画像1 画像1

「歯と口の健康教室」(11月18日)

画像1 画像1
 「歯と口の健康教室」を2年生対象に行いました。学校歯科医の上野先生から、むし歯や歯周病といった歯と口の疾患についての専門的なお話と、それらを防ぐための適切な歯みがきブラッシング等のケアの仕方を教えていただきました。また、保健委員さんは事前に上野先生から歯みがき指導を受けており、その実践研究報告も行いました。歯と口の健康は一生涯を豊かに過ごすため、とても大切です。「自分の未来は自分で作ることができる」。
 心身の健康作りを足がかりに、勉強もスポーツも、何事にも一生懸命取組んでいってほしいなと思います。(保健室:小倉)
画像2 画像2

給食(11月18日)

画像1 画像1
 今日のメニューは、「カツカレーライス」です。あと「キャベツときゅうりのサラダ」「ほうれん草とコーンのソテー」「りんご」「牛乳」がついています。
 生徒たちに、人気のメニューです。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/17 一般選抜発表
3/18 土曜授業(1・2限:授業,3限:弁論大会)
3/21 1年生環境教育

学校評価

学校元気アップ通信

学校元気アップ

学校運営

保健だより

校長経営戦略支援予算実施計画

事務室