TOP

家庭科部と茶道部

11月30日(水)11:20
 今日までの期末テストを終え、部活動も本格的に始まります。
 写真は、家庭科部と茶道部が合同で活動をしている様子です。
 お点前に抹茶団子を作って、お茶を楽しむ予定です。
 出来栄えも掲載しますのでお楽しみに。
画像1 画像1
画像2 画像2

明日の時間割

画像1 画像1
11月29日(火)
 本日は期末テストの二日目、しっかり勉強してくれていると思います。
 2年生は昨日、どこの角度がどんな条件で何度となるのか、しっかり答えられましたでしょうか。
 明日のテスト時間割を掲載します。生徒の皆さんは、範囲や提出物を再度確認し、一番良い状態でテストに挑んでください。

明日のテスト科目

画像1 画像1
 本日より期末テストが始まります。
明日11月29日(火)の時間割を掲載します。各クラスや学年度確認事項を再度チェックし、勉強に取り組んで欲しいと思います。

授業の様子(3年生−音楽)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月25日(金)午後2:00
 今日から琴を使った授業です。初めての琴に生徒達は喜んでいます。
 隣接小学校から新任の先生がお一方、授業参観に来られました。

授業の様子(1年生−体育)

11月25日(金)10:20
 1年生の体育、男子は陸上競技をしています。ハードルの練習を先日までしていましたが、曲線を走る練習をし、タイムを測定しています。
 女子は、体育の担当が出張の為、自習をしています。保健のテスト範囲の復讐を中心に、誰一人私語もせず、字を書く音と教科書などをめくる音しかしていません。ものすごい集中力です。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31