吹奏楽部と自然科学部〜わいわいまつり〜![]() ![]() ![]() ![]() わいわいまつりが開催されました 吹奏楽部は、オープニング演奏を担当しました 今日は、3年生が引退してから初めて1、2年生での演奏です 一足早くクリスマスソングを中心に演奏しました 旭陽サンタクロースも、大活躍! 観客も、大喜びでした 最後の曲、嵐メドレーでは 手拍子が会場いっぱいに広がりました 演奏が終わったあとも、旭陽サンタは子どもたちに囲まれて大人気でした! 自然科学部はボランティアで、スタッフお手伝いに来てくれました 3年生美術〜粘土でランプシェイド作り〜![]() ![]() ![]() ![]() 風船を膨らましたものに、粘土を細くして貼付けます 友達と相談しながら、より粘土が細くなるように工夫します 貼付けが終わったら、風船を割って 更に造形していきます いい方法があれば、タブレットに撮影して電子黒板で紹介します どんな独創的な作品ができるか、楽しみですね お昼やすみは元気いっぱい![]() ![]() ![]() ![]() 旭陽中の昼休みは 広いグランドと中庭は、生徒でいっぱい 太陽の下 バレーボールに、ドッチボールや鬼ごっこなど 笑い声と歓声で、とてもにぎやかです 今日の給食は冬野菜カレーライス あっという間に消化しそうですね 運動場には、みんなの笑顔が似合います PTA社会見学![]() ![]() ![]() ![]() 今回は、神戸散策です 最初は、魚崎のかねてつ工房で蒲鉾とちくわづくり 練り物が思った以上に柔らかく、みんな苦戦していました でも、出来上がりは、思った以上 いいお土産になりました 次は、灘の酒蔵見学 お酒の作り方を楽しく学びました ランチは、神戸の港を見ながらバイキング 最後は、南京町の中華街を自由散策 たくさんのお土産を購入しました この日はルミナリエ初日とあって、多くの人で賑わっていました バスの中でも笑い声が絶えず とて楽しい社会見学となりました 2年生高校訪問![]() ![]() ![]() ![]() 37校の高校を、班に分かれて訪問します ひとつの班が3校訪問します タブレットを活用して写真を撮り高校について学びます 進路学習として取り組みました 緊張したようでしたが しっかり学んできたようです 進路選択を考える機会となりました お世話になった高校の先生方、ありがとうございました |
|