期末テストは6月26日(水)〜28日(金)の3日間です。しっかり準備をしておきましょう。

保育実習 3年2組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は聖化保育園の実習最終日。小雨降る中、3歳はお部屋で、4・5歳は久しぶりにお外で遊びました。
 外グループは、泥だんご、虫とり、うんてい、リレー、かごめかごめ、ジャングルジムなどなど。汗だくになりましたね。蒸し暑い中で一緒に遊んでくれたお兄ちゃんとお姉ちゃんに感謝です。
 この4日間、聖化保育園の園長先生をはじめ、先生のみなさん、本当にお世話になりました。中学生は人間としての心を通わせる貴重な時間をいただきました。将来、保育園の先生になりたい生徒もいるようです。今後ともよろしくご支援くださいませ。

朗読ヒーリング

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 西成警察署のお話の後で、日本朗読ヒーリング協会代表の納多さんとピアノ伴奏の浅野さんが本校に来て「そっと一度だけ」という本を朗読してくださいました。主人公のステラという盲導犬と2年前に事故にあって目が不自由になった茜さんのお話です。
年老いて茜さんを十分にサポートできなくなり、茜さんとお別れをする時期をむかえたステラ。
朗読を聞いて、1年生の代表の生徒が「こうして話をしている私も泣きそうになっています。茜さんが別れを決意したからステラも別れを決意できたのだと思います。お互いが幸せになったら、悲しみも薄らいでくるかもしれません。茜さんにはステラを一生忘れて欲しくありません」と発表してくれました。みんなの心が揺さぶられた朗読ヒーリングをしていただき、本当にありがとうございました。

西成警察少年係の方のお話

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生と2年生は西成地区更生保護女性会主催の「社会を明るくする運動」の一環で、少年係の太田係長さんからお話と、朗読ヒーリングを聞く機会を得ました。
夏休みあけに元気でみんなが再開できるように、警察のお世話にならないようにしてもらうための大事なお話でした。とっても便利な道具も使い方を間違えると人を傷つけたり、自分が傷ついたりすることがいっぱいあることをスマホの具体的な例をあげてお話いただきました。そして、自分や人を助けるために使いましょうと呼びかけていただきました。
最後に君たちを叱ってくれることは、あなたたちの成長のためであることをわかってほしい、2学期笑顔で再会しましょうとエールをおくってくださいました。日々、子どもたちを守っていただき、本当にありがとうございます。

7月8日 願いよかなえ

画像1 画像1
 昨日は天の川を見ることはかなわなかったけれど、願い事が叶うといいですね。たくさんの短冊が風に揺れています。立ち止まって、どんな願い事があるのか、眺めてくださいね。先生方のもあるからね。
 本日、教頭先生と管理作業員さんが短冊をはずします。そして、なんと教頭先生が短冊をもっておたきあげに行ってくれます。本当に願いは天に届きそうです。

校務支援SKIPの取材

画像1 画像1 画像2 画像2
大阪市では、教職員1人一台のパソコンが配備されています。様々な情報を共有できたり、仕事の時間軽減をはかったり、成南中学校では上手に使っていると学校経営管理センターの方からお褒めいただきました。何でも言い合える雰囲気があることもその要因のようです。取材をいただいて、気づくこともたくさんありました。伝え合うって学びが深まるんですね。広報誌が楽しみです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/15 B週、 平成29年度前期生徒会役員選挙(5限)、 避難訓練(6限)、 1,2年給食○
3/16 A週、 1,2年給食○
3/17 B週、 公立一般選抜発表、 ふれあい美化活動(1年)、 1,2年給食○、 「朝の読書」終了
3/20 春分の日
3/21 B週、 RTなし(45×4)、 月3456、 給食×