NHK for Schoolで家庭学習 |
ドッヂビー(2年)
2年2組・3組は体育の時間にドッヂビーをしました。ドッヂビーはドッヂボールのボールをディスクに変えたゲームです。柔らかいディスクを使用するため、つき指がありません。基本的なスローイングのコツは手首のスナップをきかせてフリスビーのように投げます。子どもたちは当たっても痛くないので積極的にディスクを取りにいき、動き回っていました。ドッヂビーは休み時間や放課後の校庭開放でも人気で、寒い日でもみんなで楽しくする姿がみられます。【発信:教務】
木曜集会
木曜集会の時間にジェスチャーゲームをしました。縦割り班ごとに集会委員が出すお題を見てジェスチャーをする子と、それを見て答えを考える子にわかれてゲームをしました。「アンパンマン」や「ドラえもん」などのお題が出て、ジェスチャーをするようすが楽しそうでした。今日が今年度最後の木曜集会でしたが、縦割り班でみんなが楽しめるようなゲームなどを毎回、集会委員会の児童が工夫して考えていました。【発信:教務】
茶話会に向けて(6年)
6年生は茶話会・送る会に向けて合奏の練習をしました。「Sing Sing Sing」の曲を合奏しています。今日はパートごとに練習した後、全体で合わせて合奏しました。この曲はテンポが速くて難しい曲ですが、アコーディオン・木琴・鉄琴・ドラム・鍵盤ハーモニカ・リコーダーなど様々な楽器のリズムが合うようになってきて上手に演奏できていました。【発信:教務】
チャレンジタイム(3・5年)
今日の3年・5年チャレンジタイムは大なわをしました。5年生が縄を持ち、3年・5年がペアになって一緒に跳んだり、交互に跳んだりして大なわの跳ぶこつを5年生が3年生に教えていました。【発信:教務】
今日の給食
今日の給食は「いかの天ぷら・スープ煮・あっさりきゅうり・パンプキンパン・牛乳」です。いかは種類が多く、世界中でおよそ500種類もあり、浅い海から深い海まで、あらゆる海にすんでいます。日本の近くの海には、約130種類のいかがいます。代表的なものはスルメイカ、アカイカ、コウイカ、ホタルイカ、ヤリイカです。(給食カレンダーより)いかの天ぷらは大きかったですが、子ども達は好きな子が多く残さず食べていました。【発信:教務】
|