「明るく」「正しく」「たくましく」

淀川区特別支援教育コーディネーター連絡協議会

画像1 画像1 画像2 画像2
「認め合う集団作り」というテーマで、特別支援教育コーディネーター連絡協議会が、本校で開催されました。

今年度「特別支援教育モデル研究実施校」として様々な取組みを進めている本校。
本日の学びを今後に活かしていきたいと思います。

英語モジュール学習〜4年生

画像1 画像1 画像2 画像2
私(校長)も子どもたちと一緒に英語活動に参加しました。

英語に親しみながらのGameにChallenge!

もちろん・・・
子どもたちの勝ち…でした^^;

英語モジュール学習〜3年生

画像1 画像1 画像2 画像2
アルファベットに親しんでいます。
英語であいさつ!

英語モジュール学習〜2年生

画像1 画像1 画像2 画像2
水曜日は、昼休みが終わった後の時間を活用して英語活動。
身振りをまじえて英単語に親しんでいます。

Na Wa To Bi !! 〜 3年生体育

画像1 画像1 画像2 画像2
なわとび週間は終わりましたが、なわとびの授業は続きます。

みんなでJump!
元気にJump!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事等
3/16 PTA見守り1-1
3/17 PTA見守り1-2
卒業式予行9:30
1〜5年通知票提出締切
3/20 春分の日
3/21 PTA見守り1-3
職員朝会
卒業式前日準備
1〜4・6年下校13:30 5年下校15:30
3/22 第73回卒業証書授与式9:30開式(保護者着席9:10〜9:20)

お知らせ

教育目標

全国学力・学習状況調査

学校評価・戦略予算関係

保健だより

安心・安全な学校に向けて

PTA News

がんばる先生支援

夢・創造School

校長だより