6 Grader Visiting English Village(Fri, Feb 3rd)
6年生は社会見学で千里万博公園にある、イングリッシュビレッジに行ってきました。先週の土曜日にイングリッシュデイを行ったばかりの6年生は、今までに学んだ英語を発揮しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() これがラケットベースボールです(2月2日(木))
5年生が行っている競技はラケットベースボールといって、真剣な球技です。バットの替わりにラケットを持ってボールを打ちます。あまり野球やソフトボールをしていない子どもでも比較的、打ちやすくて誰でも楽しめます。子どもは、何でも新しい競技を作りだせるようです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生の体育の授業です(2月1日(木))その2
かっこいい姿をもう少しご覧ください。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生の体育の授業です(2月1日(木))その1
今日の1年生の体育の授業はサッカーです。ドリブルからシュート!ゴールキーパーもがんばってボールを止めています。ひょっとして、この中から、有名なサッカー選手が誕生するかも・・・。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生と6年生の交流授業(外国語活動)
2月1日(水)、1年生と6年生が一緒に外国語活動を行いました。相手に「気持ち」を伝える、答える、授業でした。6年生のお兄さん、お姉さんと一緒に授業をする1年生はとてもうれしそうです。「How are you?」「I'm happy!」の声が聞こえてきそうです。授業が終わったら、1年生は6年生に甘えまくりでした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|