児童集会(7月14日)![]() ![]() ![]() ![]() 暑い日が続きますが、がんばっています![]() ![]() 1年生・2年生は、この時期でないとできない水遊びを通した体験学習をしました。 3年生は今年から学習している理科の実験をしていました。風の強さや帆の大きさなどの条件を変えて実験をしていました。 5年生は、運針の練習をしていました。 プール水泳参観 (7月4日・5日)![]() ![]() ![]() ![]() 2日間で全学年が水泳の授業を見てもらいました。暑い日でしたので、子どもたちはとても気持ちよさそうに泳いでいました。見ていたおうちの方は暑くてたいへんだったと思います。ありがとうございました。 研究授業(6月28日)![]() ![]() 子どもたちは元気よく手を挙げ、先生の話もしっかり聞いていました。 児童集会(6月23日)![]() ![]() ![]() ![]() 広げた新聞紙の上に班のみんながのっていくゲームでした。 新聞紙がだんだん小さくなって、低学年の子が高学年の子におんぶしてもらっていました。 |
|