2/28(金)は6年生茶話会、3/5(水)はフレンド送る会、3/6(木)は卒業生を送る会です。
TOP

日曜参観3時間目その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 足元の悪い中、多数の参観ありがとうございました。
 子どもたちもとても喜んでいたと思います。
 また、徒歩でのご来校にご協力いただきましてありがとうございました。

日曜参観3時間目その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 雨も上がりました。

日曜参観2時間目その2

画像1 画像1
画像2 画像2
 教室にある大型テレビを活用しての授業も行われました。

日曜参観2時間目その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 あいにくの雨模様の中たくさんの方にご来校いただきありがとうございます。
 子どもたちもとてもうれしそうな表情で時折周りを見回しています。

ペア学年でフェスティバルの準備をしました

画像1 画像1
画像2 画像2
 6月18日の長居フェスティバルに向けてぺア学年で準備をしました。
 お店でするゲームのルールや、お店の役割分担を決めました。
 楽しいお店になるようルール決めにも活発な議論がされました。
 前日に最後の準備をします。フェスティバルが待ち遠しいです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/17 卒業式予行
3/20 春分の日
3/21 卒業式準備
3/22 卒業式

学校評価

「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」検証シート

学校だより

本校の研究

調査結果

大阪市教育研究会

校区安全マップ