避難訓練

 2月25日 土曜授業でした。3時間目に「不審者が校内に入ってきた」という想定で、避難訓練をしました。訓練でも怖かったようで、どの子も真剣な様子でした。不審者侵入の暗号放送も教えてもらいました。今回は、授業中の訓練でしたが、もし、休み時間とか、トイレに入っているときとかに不審者が来たらどうすればいいのか考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 車いす体験

2月24日 車いす体験講習会がありました。リハビリテーションスタッフの方が来られて、車いすの使い方、自走・介助の注意点を詳しく話していただきました。自走体験では一人一回車いすに乗り、講堂に設置されたスロープや段差等があるコースを回り、少しの段差や傾斜でも車いすで越えることが難しいことを知りました。介助体験では友達を乗せて校舎やサブグラウンドを回り、「右に曲がります」「スロープをおります」といった声掛けや相手の気持ちを考える大切さを学びました。今回の体験を通して障がいを持っている方に対して声をかけ、自分のできる範囲で手助けをすること、また、友達や家族に対しても相手の気持ちを考え優しさ・思いやりを持って接することの大切さを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

全委員会(オール委員会)

 2月21日 PTAの全委員会がありました。各委員会からの活動報告の後、今年度で卒業される委員さんたちに感謝の気持ちを伝えました。4月いっぱい、平成28年度のPTA活動になりますが、来年度のPTA活動が充実するように活発な話し合いがもたれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業遠足 6年

 2月20日 キッザニア甲子園に行きました。将来就きたい仕事や興味のある仕事などを選んで体験しました。体験を通して新たに発見したことがあったり、これまで考えたこともなかった苦労を知ったりしました。「お客さんに喜んでもらえた。」「教えてもらった通りに仕事ができた。」「知らない人の前で、大きな声であいさつができた。」など、達成感を感じていました。仕事をすることの楽しさも知り、将来への夢も膨らませることができました。心が豊かになっただけでなく、働いて得た報酬やお土産なども持って帰りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 七輪体験

 2月20日 七輪でお餅を焼いて食べました。今、社会科では昔のくらしや道具について学習しています。今日は昔の道具を使う体験として七輪体験をしました。なかなか火を起こせないグループもありましたが、最後はどのグループも上手におもちを焼くことができました。お餅が苦手な子も「おいしかった!」と炭火で焼くお餅に感動していました。今回の体験を通して昔は火を起こすだけでも大変だったことを学び、今のくらしの便利さも感じとっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/17 卒業式予行
3/20 春分の日
3/21 卒業式前日準備
3/22 卒業式

各種お知らせ

読み聞かせスケジュール

平成28年度学校だより

平成28年度給食だより

平成28年度食育通信

平成28年度保健だより

平成28年度「全国学力・学習状況調査」の結果

安全マップ