1月の図書室チャレンジテストテストは「全国学力学習状況調査」と同様のマークシートの正しい箇所を塗りつぶす選択式の解答様式と記述式の解答様式が混在したものですが、解答形式について当惑するようすはなく問題に取り組んでいました。 明日はチャレンジテストです
明日は「大阪府中学生チャレンジテスト」を実施します。
チャレンジテストには「個人戦」としての意義はもちろん、学校の「団体戦」としての意義もあります。一人ひとりがベストを尽くすことのできるよう、十分に準備をして臨みましょう。 ■テスト時間割 1年 1限 国語 2限 数学 3限 英語 2年 1限 国語 2限 社会 3限 数学 4限 理科 5限 英語 ※8時25分からの学級活動で解答用紙に必要事項の記入をします。 ■持ち物 HBまたはBの黒鉛筆(シャープペンシル可) 消しゴム 直定規(分度器機能のないもの) コンパス ※2年生はお弁当が必要です。 テストの結果は後日、「個人票」の形式で提供されます。 「平成27年度 中学生チャレンジテスト」 野球部 伝達表彰三学期 始業式三学期の始めにあたって、校長先生から、 今からちょうど60年前は当時のソビエト連邦が世界で初めて人工衛星が打ち上げられた年でした。この衝撃「スプートニクショック」を機に日本でも数学や物理学の課程が見直されるようになった。 というお話、 三年生はいよいよ決戦を迎えること、一・二年生も明後日にはチャレンジテストがあり、これにみんなで一致団結して臨んでほしい。 というお話、 「この学級で良かった」といえるよう、一年の総まとめとしての三学期を過ごしてほしい。 とのお話がありました。 |
|