TOP

1年生の様子(2月15日)

画像1 画像1
 2月14日(火)、先日の学年集会で委員長からバレンタインデーの学年での対応(委員長と風紀委員が朝学活の時間に不要物持ち込みチェックをする)について説明してくれていたカバンの中身チェックを8時15分からの朝読書の時間を一部つかって行いました。チェックの中で、カバンの中が整理整頓されていない人が多くいることが分かりました。カバンだけでなく、家の勉強机も整理整頓できていない人はいませんか?整理整頓ができることは、すべてのことにつながってきます。(仕事を始めて感じたことですが、『仕事ができる人=整理整頓ができる人』という場合が多いですね。)この機会に、ぜひ整理整頓ができる人を目指してください。テストが近づいてくるので、テスト勉強を頑張り始めている人も多いと思いますが、またポツポツとインフルエンザが出てきているので体調管理には十分に気をつけるようにしましょう!!(担当:若月)

本日の給食(2月14日)

 今日は洋風献立です。
 メニューは、「鶏肉のマーマレードソース 」・「ウインナーと野菜のケチャップ煮 」・「カリフラワーときゅうりのドレッシングあえ」・「コーンソテー」・「米飯」・「牛乳」です。
 
 『「鶏肉のマーマレードソース」のマーマレードとは、柑橘類をしぼった汁と果皮を刻んで一緒に煮て砂糖で甘味をつけたもので、果皮が入っているため少し苦みがあります。菓子を作るときに使用したり、肉とも相性が良いので、今日の献立のように肉料理のソースとして用いられたりします。
「ウインナーと野菜のケチャップ煮」はキャベツ、たまねぎ、にんじん、ピーマンを使用し、野菜たっぷりに仕上げています。
 明日の「ポークハヤシライス」は、スプーンが必要です。忘れないようにしましょう。』(大阪市教育委員会HPより抜粋)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の様子(2月14日)

画像1 画像1
 2月13日(月)、全校集会が行われました。校長先生より10日(金)に行われた私立入試についての話が、山田先生よりバレンタインデーについての話がありました。寒い中でしたが、集合時間にも余裕を持って集まることができていましたし、話を聞く態度も素晴らしかったと思います。2年生になっても続けていけたら、新1年生の良き手本となれること間違いなしですね。放課後に「新入生入学説明会」があったので、45分授業でした。(全部活動が中止でした。)
 6時間目には、先週の職業講話に来てくださった企業の担当者の方に向けた「お礼状」を書きました。まずは、話してもらった内容を思い出し、まとめプリントに記入した後、文章を考えて下書きをしました。担任の先生のチェックに合格できた人は、清書に取り組んでいました。書き慣れないので、戸惑っていた人もいましたが下書きまではできていました。
                       (担当:若月)

新入生入学説明会(2月13日)

画像1 画像1
 平成29年度新入生入学説明会を本日午後4時より多目的室において開催しました。
 1.学習面について
 2.学校生活について
 3.学校給食について
 4.学校保健について
 5.学校徴収金等について 各担当者から説明されました。

全校集会(2月13日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 毎週月曜日は、全校集会です。運営は生徒会役員で行われます。
 今日は、校長先生のお話し、山田先生から生活指導のお話しでした。校長先生のお話しを紹介します。

 お早うございます。
 先週末は3年生の私学入試でした。
 すでに合格通知が続々と入って来ています。
 併願で受かった人は、公立入試まで、心置きなく頑張れると思います。専願で受かった人、おめでとう。ただ、これがゴールではありません。来るべき高校生活に向けてしっかり復習をしておきましょう。また、公立受験を控えている人たちのためにも、羽目を外すことなく、真摯に授業を受けてください。
 さて、残念な結果になった人、これも無駄ではありません。人間は色々な経験を通して学習します。どこが悪かったのか、何が足りなかったのか、十二分に反省し、次に活かしてください。中学校生活は、高校合格が目的ではありません。その先にまだまだ長い道程があります。希望の高校に合格しても、付いて行けない程厳しいかもしれません。ちょっとしたことから人間関係に悩むかもしれません。こんなはずではなかった、あんなはずではなかったと思うかもしれません。だから、高校合格がゴールのように有頂天になってはいけません。
 中学校から高校へは人生の一通過点です。もちろん、人生は長い道程ゆえ、マンネリズムに陥らないよう、いくつかある貴重なチェックポイントの一つでもあります。一つ乗り越える度に、様々の経験を通して成長して欲しいと願っています。
 1・2年生の皆さん、2年後・1年後に皆さんも通るポイントです。その時になって慌てなくてよいように、先輩からしっかり学んでください。よく『他山の石』と言われますが、人間はコミュニケーション能力が優れています。交通事故に遭遇しなくても、交通事故は怖いと理解しています。自分自身の経験でないことからもしっかり学び取ってください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/17 一般選抜発表
3/18 土曜授業(1・2限:授業,3限:弁論大会)
3/21 1年生環境教育
3/22 (4限まで)学年学級懇談会
小学校卒業式

学校評価

学校元気アップ通信

学校元気アップ

学校運営

保健だより

校長経営戦略支援予算実施計画

事務室