平成29年度前期生徒会役員選挙立会演説会
本日、3月16日(木)4時限目に平成29年度前期生徒会役員選挙立会演説会が、推薦者の応援演説とともに体育館でありました。その後、各教室に戻って選挙管理委員から投票用紙が配布され、会長候補1名、副会長候補2名、執行委員4名についての信任投票となりました。結果については、明日以降に発表される予定となっています。先日、3年生が卒業しましたので1・2年生のみでの体育館での演説会は、何となく寂しい思いがしました。4月になって新入生を含め、学校全体が賑うのが待ち遠しいです。
![]() ![]() ![]() ![]() 1年 環境学習 その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年 環境学習 その1
本日、3月15日(水)1年生で、環境学習の取り組みを此花区役所の協力を得て行いました。この活動は、此花区内の3中学校でそれぞれ行われると聞いていました。「このはな環境創造プロジェクト」科学実験を用いた環境学習講座として、実験や観察等の体験を通じ、環境やエネルギーなどに関する知識を養うとともに、生徒が関心を持ち、地元愛を養うきっかけとなることを期待した取り組みでした。運営には、大阪科学技術センターからの協力がありました。「環境とエネルギー」をテーマに6つのブースをつくり実験を体験していました。とても興味深い活動となりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 祝 ご卒業 その2![]() ![]() ![]() ![]() 祝 ご卒業 その1
本日、3月14日(火)の午前中に皆様のご支援、ご協力を頂きながら梅香中学校第66回卒業証書授与式を滞りなく終えることが出来ました。ありがとうございました。第66期生173名の子どもたちが本校を巣立っていきました。寂しい気持ちでいっぱいですが、社会への大きな一歩を踏み出した子どもたちが、これから様々な場面で活躍をされること期待しています。卒業生の皆さん、卒業おめでとうございます。頑張ってください。そして、卒業生の保護者の皆様へ、お子様のご卒業、心よりお祝いを申しあげます。今まで本校教育にご理解とご協力を頂きましたことに感謝いたします。本当にありがとうございました。今後も親子の絆、家族の絆を育まれますようお祈りいたします。最後になりますが、小学校の校長先生をはじめ、ご来賓の皆様、ご多用な中、多数ご臨席を頂きましたことにお礼申しあげます。ありがとうございました。これからも卒業生が地域で、お世話をおかけすることがあるとは存じますが、温かいご支援とご指導をよろしくお願い申しあげます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|