新学期のスタートです。みなさん元気に登校しましょう!!
カテゴリ
TOP
お知らせ
1年生
2年生
3年生
生活指導部より
最新の更新
中庭では、バレー部、バドミントン部
体育館ではバスケットボール部
5時でも明るく
本日の給食 その2
本日の給食
39期生 卒業への道
1年 英語の授業
ひとときの同窓会
明日の今頃は・・・
懐かしい友の顔
1年 女子体育
日ごとに開花が増える
2年 学年集会
朝の登校風景
春を告げる鳥
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
1年 インフルエンザ対応のお知らせ
昨日から連絡しておりましたが、1年で広がりを見せているインフルエンザ・風邪による欠席ですが、増加の傾向です。
したがって、本日は、午前中で授業を終え、給食を食べたのち下校させます。
加えて、明日2月1日(水)より三日間の「学年休業」とさせていただきます。
急な対応で申し訳ありませんが、ご家庭での体調管理をお願いします。
詳細につきましては、別紙を持たせますので、ご確認ください。
朝の登校風景
火曜日は、生徒会役員の交通安全指導の日。
寒い中ですが、あいさつ運動とともに頑張ってくれました。
31日(火) 早くも1月最終日
「一月は、行く」本日が最終です。
明日からは、勝負の2月。何事も積極的に!
新入生入学保護者説明会
本日、来年度の新入生家庭に対する保護者説明会を開催し、102名の皆様にご来校いただきました。
各担当より、入学式をはじめ、入学にあたっての準備についてお話を差しあげました。
入学式は4月5日。満開の桜のもと、素晴らしい式を作りあげたいと思っています。
本日の給食 その2
本日のメニューは「親子丼」と「赤だし」。
しかし、冷えていて水分がなく、親子丼とは似ても似つかぬ・・・。
無理がありました。
「赤だし」は温かく、美味しかったです。
おっと、二つを混ぜたらよかったのか!?
110 / 851 ページ
<<前へ
|
101
102
103
104
105
106
107
108
109
110
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
15 | 昨日:308
今年度:1533
総数:672779
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2017年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
3/17
5限まで 一般入試合格発表
3/20
春分の日
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンク集
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市ホームページ
大正区役所ホームページ
大阪市いじめ対策基本方針
進路情報
大阪府立高校 一覧
大阪私立高校 一覧
公立高等学校等入学者選抜について
大阪府公立高等学校・支援学校検索ナビ<咲なび>
校区小学校
大阪市立泉尾東小学校
大阪市立北恩加島小学校
大正区中学校
大阪市立大正東中学校
大阪市立大正中央中学校
大阪市立大正西中学校
大正北中学校校歌
♪1・3番♪
学習サイト
まなびポケット
配布文書
配布文書一覧
学校評価
平成29年度 体力づくりアクションプラン
平成28年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」検証シート
平成28年度3年チャレンジテスト結果
大正北中学校 交通安全マップ
平成28年度中学生チャレンジテスト(3年生)の結果概要
第2回学校協議会 実施報告書
携帯サイト