学校スローガン 「温柔敦厚」 〜心をあつくやわらかく〜

英語暗唱大会(ESS部)

画像1 画像1
画像2 画像2
 7月9日(土)帝塚山学院高等学校で、“第7回 TG CUP 中学生英語暗唱大会”が開催されました。参加生徒24名中、安藤亜美(3年)は第3位となりました。

高校より出前授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 英真学園高校は“理科実験(DNA)”“英会話”、興國高校は“サッカー”“公務員講座”、好文学園高校は、“マンガ・アニメ”“消しゴムはんこ”、宣真高校は“保育士入門”“テーピングトレーナー”、成蹊女子高校は“スポーツ”、大商学園高校は“情報基礎”、それぞれ開講しました。3年生は2講座を受け、進路選択の一助にしました。高等学校の先生方、ありがとうございました。

登下校の迂回指導

画像1 画像1
 7月16日(土)まで、十三中学校北側の歩道舗装補修工事が実施されます。登下校の安全を確保する観点から、迂回指導をしています。

非行防止・犯罪被害防止教室

画像1 画像1
画像2 画像2
 大阪府警察淀川署生活安全課少年係の方々が、十三中学校の生徒が犯罪に巻き込まれないように、講話をしてくださいました。中学生を非行や犯罪から守るために、猛暑の中、ありがとうございました。

七夕

画像1 画像1
画像2 画像2
 5節句の一つに数えられる7月7日は、“七夕”です。短冊に願を込めて、笹に飾り付けました。『努力は嘘をつきません!』願を叶えてくれるものと信じています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/16 2年キャリア教育(56限) 選挙管理委員会3 立会演説会リハーサル 府立支援学校入学検査
3/17 公立一般選抜合格者発表 生徒会選挙 選挙管理委員会4
3/20 春分の日
3/21 府立支援学校合格発表 2年球技大会
3/22 二次入学者選抜 2年球技大会(予備日)

十三中学校いじめ防止基本方針

元気アップ事業

学校協議会

校歌

がんばる先生

通学路安全マップ

中学校のあゆみ