学校スローガン 「温柔敦厚」 〜心をあつくやわらかく〜

カッター

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
真夏のような天気の中、海原に出るとリフレッシュされます。この前向きな姿勢で、中間テストに臨んでほしい。ある教員の独り言でした。

朝の集い

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生徒は全員元気です。2日目も、パワー全開の予兆です。元気に帰阪しますので、ご心配なきように!

室内オリンピックの閉会式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
楽しく盛り上がり、他校出身のクラスメートとの輪が広がりました。生徒に疲れの表情は感じられません。引率教員もこのパワーを少しでも分けてほしい!?

室内オリンピック

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
若さは宝物!生徒は元気です。室内オリンピックでパワー炸裂しています。

フィールドアスレチック

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
フィールドアスレチックが終了すれば、夕食です。「お腹ヘリコプター」状態。夕食の時間がが早くきてほしい!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/16 2年キャリア教育(56限) 選挙管理委員会3 立会演説会リハーサル 府立支援学校入学検査
3/17 公立一般選抜合格者発表 生徒会選挙 選挙管理委員会4
3/20 春分の日
3/21 府立支援学校合格発表 2年球技大会
3/22 二次入学者選抜 2年球技大会(予備日)

十三中学校いじめ防止基本方針

元気アップ事業

学校協議会

校歌

がんばる先生

通学路安全マップ

中学校のあゆみ