学校スローガン 「温柔敦厚」 〜心をあつくやわらかく〜

マラソン、スタート!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 スタートの号砲が鳴り響きました。自己ベストを目指して、Do your best!

あっ、豚汁!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「あっ、豚汁だ!」「これで温まれる。」「PTA役員さん・実行委員さん、ありがとう!」

豚汁、完成!

画像1 画像1
画像2 画像2
 温かい心のこもった豚汁、完成です。冷え切った身体をあたためてくれるでしょう。PTA役員・実行委員の方々、調理ありがとうございました。生徒も『感謝の心』でいただきましょう。

マラソン大会に出発!

画像1 画像1
画像2 画像2
 寒波襲来の中、淀川河川敷へ出発しました。寒さを吹き飛ばすスピリットのオーラが出ています。

居住地交流学習(礼状)

画像1 画像1
 大阪市立十三中学校の校区在住で西淀川支援学校へ通学する生徒が、昨年9月7日と10月27日に居住地交流学習に来校しました。先日、丁寧な礼状が届きました。十三中学校の全生徒、来年度も待ってます!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/16 2年キャリア教育(56限) 選挙管理委員会3 立会演説会リハーサル 府立支援学校入学検査
3/17 公立一般選抜合格者発表 生徒会選挙 選挙管理委員会4
3/20 春分の日
3/21 府立支援学校合格発表 2年球技大会
3/22 二次入学者選抜 2年球技大会(予備日)

十三中学校いじめ防止基本方針

元気アップ事業

学校協議会

校歌

がんばる先生

通学路安全マップ

中学校のあゆみ