3・4月の品格教育のテーマは「勤勉」です。春とはいえ、寒い日が続いています。体調管理に気をつけましょう。かぜの予防は手洗い・うがい・マスクの着用は効果的です。

修学旅行 ~2日目・自由時間から夕食~

   2日目の夜。

   朝からドラゴンカヌーやらカツオのたたき体験・・・

   雨になっての桂浜、お土産購入など、目いっぱいの

  スケジュール!

   良くがんばっていたみたいですね!!!

   夕食後は、メインイベントのレク大会!!!

   疲れもあるでしょうが、がんばっていい思い出を作って

  くださいね!!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 ~桂浜~

   桂浜・・・坂本竜馬は何を思う???

   雨になっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 大縄跳び選手権

   学校では、昼休みグラウンドでは1年生が広々と使って

  男子サッカー、女子バレーボールをさみしく(笑)やって

  いました。

   2年生はというと、5限目の時間帯に体育館で「大縄跳び」

  をやっていました!

   クラス対抗で、熱のこもった戦いが繰り広げられていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 ~カツオのたたき~

   カツオのたたきを1から10まで・・・いい体験でしたね!!

   お腹いっぱいになりましたか?

   今ごろ何してるかな? 

   高知県の名勝「桂浜」でしょうか・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 ~カツオのたたき3~

   美味しそう・・・!
画像1 画像1
画像2 画像2



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事予定
3/16 月1,2,3,4 学年懇談会 
3/17 学年会  4時間授業 一般選抜発表
3/21 水5,4,3,2 青少年を守る会表彰 学年会
3/22 火1,2,3,4二次選抜出願  校下小学校卒業式