TOP

3組2班

朝7時半から1キロ歩いて畑まで
ジャガイモ堀に行きました。
筍も刈って、初めて剥きました。
お昼のそうめん流しのために
竹のお箸と器を作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4組2班

グリンピースの皮むき中!!
なかなか慣れた手つきです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2組4班

昼ごはんは流しそうめんで
器作りをしてました。
のんびりと時間が過ぎていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

3組6班

お寺さんでした。
八朔の木を切っています。
お昼からは竹を切って
そうめん流しをする予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

3組1班

鶏、うさぎの餌やりをしました。
山奥の自然豊かなお宅です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/16 生徒会役員選挙(5、6限)
1、2年生懇談会(午後)
3/17 一般選抜合格発表
2年生球技大会(3、4限)
1、2年生懇談会(午後)
3/21 45×4(午前中授業)
3/22 45×4(午前中授業)
1年生球技大会(3、4限)
公立2次出願、面接
小学校 卒業式
スクールカウンセラー