【学校教育目標】『心豊かに力強く生きぬく子どもの育成』〜夢や志を持ち、一人ひとりが輝く学校〜をめざして!
カテゴリ
TOP
お知らせ
新規カテゴリ
最新の更新
3月17日(金) 5年「体育」
3・16(木) 5年・6年 卒業式合同練習
3月14日(火) 大阪市立東陽中学校 卒業式
3月13日(月) 全校朝礼
1年「体育」
3/10 平成28年度 第3回学校協議会開催について
3月9日(木)ふれあい集会
靴箱
図書館リニューアル完成!
3月8日(水) いつも元気な深江っ子
1年「体育」
3年「社会」
校長室前の6年掲示板の掲示
3月6日(月) 全校朝礼
3月3日(金) 1年「体育」
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
11/8 東成区スポーツ交歓会(6年生)
本日、あいにくの小雨模様の中、長居陸上競技場、長居第2陸上競技場において小学生スポーツ交歓会が東成区の全小学校の6年生が参加して開催されました。
開会式の模様です。
11月8日 6年生スポーツ交歓会
6年生のスポーツ交歓会は予定通り開催されます。
外での活動になりますので暖かくして参加してください。天候の急変も考えられますので雨具の用意もお願いいたします。
8時5分集合 8時15分出発ですので遅れないよう集まってください。
11/7 2年生PTA学年集会「ドッジボール」
体育館にてドッジボールを行いました。
「ナイスキャッチ!」保護者も2年生も白熱したドッジボール交流でした。
11/7 5年生 PTA学年集会の様子
家庭科教室にて「フルーツポンチ」を作りました。
それぞれの班の味があってとてもおいしかったですね。
菅の新芽がつきました。
10月14日に3年生が「菅田植え」を行いました。その苗から新芽が育ちました。
写真の倒れているのが皆さんが植えた苗です。そして、その横にまっすぐ伸びているのが菅の新芽です。これから、どんどん大きくなって来年の7月には菅田刈ができるようになります。
また、近くに行ったら、菅の生育状況を確認してみてください。
40 / 123 ページ
<<前へ
|
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
3 | 昨日:37
今年度:157
総数:283083
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2017年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
新規カテゴリ
子供の読書キャンペーン〜きみの一冊をさがそう〜
NHK for School
学習動画の公開について(大阪市ホームページ)
大阪市いじめ対策基本方針
配布文書
配布文書一覧
学校評価
平成28年度 全国学力・学習状況調査 結果と分析
深江小学校いじめ防止基本方針
学校協議会
学校協議会 12月
「校長経営戦略予算」活用の取組
校長戦略予算 加算配当
校長戦略予算 基本配当
携帯サイト