交流給食 その2
交流給食のようすです。
交流給食 その1献立は、コッペパン、りんごジャム、みそきしめん、あっさりきゅうり、清見オレンジ、牛乳でした。 パンは、低・中・高学年で大きさがちがいます。子どもたちは見比べてみて、驚いていました。 いつもとちがう顔ぶれで食べる給食は一味ちがうようで、ドキドキわくわくした給食時間となりました。どのクラスの食缶も、からっぽでした! 6年 栄養指導「マイ弁当を考えよう」栄養バランスのよい弁当は、主食:主菜:副菜の割合が3:1:2であることです。子どもたちは、思っているよりも副菜の量が必要だと知って驚いていました。 ひとりずつ考えた「マイ弁当」は、栄養バランスを整えることはもちろん、彩りや嗜好を工夫することもできていました。 中学生になっても食事を大切にする心を忘れず、健康な体をつくっていってほしいと思います。 きょうの給食子どもたちに大人気のカレーは、今年度は最後となります。次にカレーが登場するのは、来年度の「入学祝い献立」です。 金時豆は、子どもが苦手な食べもののひとつですが、今回はじめて、マヨネーズで食べるサラダとして登場しました。「おいしい!」と、好評でした。 プチトマトのへたは、給食室でひとつひとつ取り除いています。3回洗浄し、衛生面を徹底しています。 この音、何の楽器? −集会ー今日の朝タイムは、講堂で今年度最終の集会委員による、ゲーム集会がありました。 舞台の幕の後ろに隠されている楽器を音だけで、当てるゲームです。 すぐにわかるものは、音がなるやいなや、さっと手が上がっていました。難しいものもあり、勘違いをおこしていたり、名前がわからなかったりするものもありました。最後の集会もみんなで、大いに楽しめました。 一年間集会委員会のみなさんご苦労様でした。、l |
|