本サイトにおけるすべての著作権は本校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止しています。ご理解いただきますようよろしくお願いいたします。
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
卒業式予行を行いました
「昔のくらし」の学習(3年)
「エネルギー教育賞・優秀賞」受賞
非行防止教室(5年)
児童集会・最終
消防記念日表彰式
「地域の方への感謝の会」
東粉浜連合 防災訓練
「ありがとう集会」
第14回住吉区ドッジボール大会・3位になりました。
理科の授業「水素エネルギー教室」6年生
「むかしあそび」2年
児童保健委員会の発表
土曜授業(お話の会)
大阪市選挙出前授業(6年)
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
運動会準備
いよいよ5月29日(日)が運動会です。27日(金)に5年生・6年生が運動会の準備をしました。各委員会の分担に従って、整地やいす・机の運搬、用具の点検など、協力して準備をしていました。
5月29日(日)は午後からの天候が懸念されますが、午前7時30分にメール登録されている保護者の方にはメール配信いたします。また、玄関にも掲示いたします。
子ども自転車大会に向けての練習
6月25日(土)に「第51回交通安全子ども自転車大阪府大会」が守口市民体育館で行われます。この大会に本校の6年生5名が1チームとして参加することになりました。
本日5月25日からその大会に向けて練習がはじまりました。住吉警察署の署員の方々から丁寧に指導をいただき、子ども達は真剣に練習に取り組んでいました。
防災ずきんをつけて
1年生〜3年生の児童全員に防災ずきんを配っていることはすでにお知らせしています。この写真は実際に防災ずきんを着用する練習の様子です。この防災ずきんは低学年でも簡単に着用することができます。
運動会に向けて
5月29日(日)の運動会に向けて、練習や準備が順調に進んでいます。入退場門やテントも設置が完了しました。運動会当日の好天を願っております。
運動会予行
5月24日(火)、運動会の予行を行いました。特に安全面に配慮がいる団体競技を中心に予行を行い、安全確認をいたしました。
28 / 33 ページ
<<前へ
|
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
1 | 昨日:97
今年度:30824
総数:211680
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2017年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
3/17
卒業式予行
3/21
卒業式準備
3/22
第87回卒業式
3/23
給食終了
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
住吉中学校ブロック
住吉中学校HP
住吉小学校HP
住吉幼稚園HP
大阪市教育委員会
令和4年度 大阪市小学校学力経年調査 結果
文部科学省HP
子供の読書キャンペーン〜きみに贈りたい1冊〜
配布文書
配布文書一覧
学校だより
学校だより12月
学校だより11月
学校だより10月
学校だより9月
学校だより7月
学校だより6月
学校だより5月
学校だより 4月
「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」検証シート
平成27年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」検証シート
学校協議会
第2回学校協議会報告
第1回学校協議会報告
加算配布申請書
28年度加算配布申請書
携帯サイト