欠席や遅刻の連絡はミマモルメの欠席・遅刻をご利用ください。マスクを取り外す機会がある人は、衛生的に扱えるようにマスクを入れる袋をご用意ください。 落とし物・忘れ物が増えています。持ち物に名前が書いてあるか、もう一度ご確認お願いします。
TOP

☆給食室だより☆

画像1 画像1
今日の給食室内の温度をごらんください!!!
なんと!!!気温45度、湿度65%まで上昇していました!!!
このサウナのような中、給食調理員さん達は子ども達のため、安全で美味しい給食作りを頑張ってくれています☆☆☆
給食調理員さん達が一番うれしいことは、南田辺小学校の子ども達はいつも給食室へ返却の際に大きな声で『ごちそうさまでした!!!美味しかったです!!!』と調理員さん達に向けて言ってくれる事だそうです☆☆☆
〜本日の給食〜
☆豚肉とピーマンのしょうが焼き
☆にゅうめん
☆切り干しだいこんの梅風味
☆ごはん
☆牛乳

☆ 1年 観察しよう ☆

画像1 画像1
アサガオの観察のようすです(*^_^*)
アサガオを見ながら、気づいた事を記入し、スケッチし、教室に戻り色塗りをしました☆☆☆

☆ 5年 プール指導 ☆

画像1 画像1
梅雨の合間の晴れ間の日!!!
今日はプール日よりでした(*^_^*)
5年生は1番暑さの強い、6時間目でした!!!みんなとても気持ちよさそうにプール指導を受けていました(*^。^*)
5年生は平泳ぎを頑張っています♪♪♪
この夏の間にたくさんの児童が平泳ぎをマスターすることを目指します(*^_^*)

☆ 4年 観察しよう!!! ☆

画像1 画像1
今日の6時間目4年生がヘチマとひょうたんを観察していました(*^_^*)

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/17 卒業式予行 ベルマーク回収
3/21 5時間授業 卒業式前日準備
3/22 第79回卒業式
3/23 給食終了 CN5年

学校だより

ほけんだより

学校評価

自主学習

自由研究

お知らせ

交通安全だより・交通安全クイズ