欠席や遅刻の連絡はミマモルメの欠席・遅刻をご利用ください。マスクを取り外す機会がある人は、衛生的に扱えるようにマスクを入れる袋をご用意ください。 落とし物・忘れ物が増えています。持ち物に名前が書いてあるか、もう一度ご確認お願いします。
TOP

☆ 体育委員会 ☆

画像1 画像1
プール開きへ向けて・・・☆☆☆
体育委員会がプール清掃をしました♪♪♪
みんなとても楽しそうに作業していました

☆ 給食委員会 ☆

画像1 画像1
今日は委員会活動の日です♪
給食委員会では各クラスに配る用の7月の給食目標を書いていました☆☆☆
可愛く夏っぽいイラストを入れたり、アレンジしていました(*^_^*)
その後、6月30日に行う予定の『給食ぜんぶ食べるデー』についての話し合いをしました☆☆☆

☆ 3年 栄養指導 ☆

画像1 画像1
画像2 画像2
先週に引き続き、代谷先生、三村先生が来校し、3年生への栄養指導をしてくれました☆☆☆
今日のテーマはおやつ!!!
いつも食べているおやつにはどのぐらい砂糖が含まれているのか・・・砂糖を摂取しすぎるとどんなことがおこるのか・・・1日に食べてもよい砂糖量はどんぐらいなのか・・・おやつを買う時、どこを見たら砂糖量がわかるのか・・・などなどたくさん学習することが出来ました☆☆☆

☆ 蚕・・・その後・・・ ☆

画像1 画像1
繭を作りはじめました!!!!
昨日の帰り繭を出し始めた蚕を別の入れ物へ移動させました☆☆☆
今朝学校に来て見てみると中で動いているのが見えるものの、繭に覆われていました♪
繭を作り始める最後の排便の色は真っ黒ではなく、すこし黄色っぽく茶色っぽい色を
しているそうです!!!

☆ 4年 音楽 ☆

画像1 画像1
画像2 画像2
音楽室から元気な歌声が聞こえてきたので覗いてみると・・・♪♪♪
『にじ』を指揮者担当、ドラム担当を入れ楽しく歌っていました☆☆☆
その後、ギロ、マラカス、クラベスを使って『いろんな木の実』を歌に合わせて合奏しました♪♪♪
みんな元気いっぱい体を使って演奏していました♪♪♪
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/17 卒業式予行 ベルマーク回収
3/21 5時間授業 卒業式前日準備
3/22 第79回卒業式
3/23 給食終了 CN5年

学校だより

ほけんだより

学校評価

自主学習

自由研究

お知らせ

交通安全だより・交通安全クイズ