★ 自ら学び、考える子  強く たくましい子  なかまを大切にする子 ★

「スーパーマリオブラザーズ」

画像1 画像1
3年生は現在、新しいリコーダーの曲『スーパーマリオブラザーズ地上BGM』にチャレンジしています。お馴染みのリズムなので、子どもたちは「やった!吹けた!」「思ったよりもできてうれしい!」と頑張っています。3年生のリコーダーもあと少しでおしまいですが、引き続き家庭での練習をお願い申し上げます。

給食(2/13)

 今日の給食は、ごはん、赤魚のレモンじょうゆかけ、うすくず汁、高野どうふのいり煮、牛乳です。

 レモンの原産地はインド東部のヒマラヤで、アラビア人によってスペインに伝えられ、ヨーロッパなどに伝播したといわれています。

 レモンは、外国から輸入されるものが多く、主な輸入先はアメリカ、チリ、ニュージーランドなどです。日本国内では、広島県が生産量が最も多く、6割を占めています。

 大阪市の学校給食では、1〜2月に国産のレモンを使っています。

画像1 画像1

卒業式まで、あと・・

画像1 画像1
2/13(月)

『卒業までの間を6−1で楽しもう!!』

画像1 画像1
本日、体育館で劇の練習をしました。
セリフもほぼ完ぺきで、かっこよく演じることができていました。
来週の土曜日の学習発表会ぜひご参観お願いします。

ぴょんぴょんタイム 〜体力向上〜

今週もぴょんぴょんタイムでいい汗をかきました(*^_^*)

来週も全校児童でがんばります(*^_^*)

体力づくりについて、ご家庭でも取り組んでみてください!!
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/17 卒業式予行
3/20 春分の日
3/21 下校時刻変更(卒業式前日準備)給食後下校13:25ごろ
3/22 2016(平成28)年度卒業式
3/23 分団集会(1〜5年生)

いじめ防止基本方針

全国学力学習状況調査

学校協議会

学校だより

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

校長経営戦略支援予算

運営に関する計画2016