チャレンジテスト(1/12)を実施しました。
このチャレンジテストは、大阪府内の公立中学校の
1・2年生を対象に実施しています。 1年生は、国・数・英の3教科のテストでした。 2年生は・国・社・数・理・英の5教科でした。 生徒たちは、真剣にテストに取り組んでいました。 テスト結果の個人票は、平成29年3月中に各学校から 生徒のみなさん提供される予定です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3年実力テストを行いました。![]() ![]() ![]() ![]() 冬休み中の勉強の成果が出せるようにがんばっていました。 明日もう一日3年生は、実力テストです。 明日(12日)1・2年生は、チャレンジテストが実施されます。 3学期の始業式を行いました。
今日から3学期が始まります。体育館で始業式を行いました。
生徒のみなさんは、元気に朝早くから登校してくれました。 表彰伝達も行いました。 1年生の寺井くんが東淀川区人権啓発標語に入選しました。 大阪府アンサンブルコンテストで吹奏楽部の2年生8名が 金賞を受賞しました。 始業式では、校長先生より進路に向けてお話がありました。 3年生は、明日から実力テストがあり、1・2年生は木曜日 にチャレンジテストをおこないます。 少し寒くなってきて インフルエンザなどの感染症が流行してきているので、体調に 気をつけてがんばってほしいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新年のごあいさつ
保護者の皆さま、地域の皆さまへ
あけましておめでとうございます。平素は、本校の教育発展に ご理解とご協力をいただき、誠にありがとうございます。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 1月10日(火)始業式より3学期がスタートいたします。 1・2年生は次学年への進級を控えたまとめの学期で、3年生は 来月には私立入試があり、3月の卒業に向けて中学校生活の総仕げ となる大切な時期です。体調管理にはくれぐれも気を付けてください。 3年生は、1月7日(土)が登校日です。元気な姿を見せてください。 1・2年生は、1月12日(木)にチャレンジテストを実施します。 本校吹奏楽部が金賞を受賞しました!
12月24日(土)八尾市文化会館で行われました、第43回
大阪府アンサンブルコンテストに参加しました。 出場順番が18時04分からの最後から3番目という遅くから でしたが、本番では日頃の練習の成果を存分に発揮し、見事に 「金賞」という素晴らしい賞をいただくことができました。 残念ながら関西大会への出場はできませんが、初出場で輝かし い成績を残すことができました。 これからも地域に根ざした活動に取り組み、皆さんに喜んでい ただける演奏を届けられるよう、練習に励みます!(山本、門) ![]() ![]() |
|