遅刻・欠席の連絡は、ミマモルメをご活用ください。

2年生 栄養指導

今日は、栄養指導がありました。ほねや歯を丈夫にするためにはどうしたらよいかを考えました。
ワニとキリンのペープサートでお話をしてもらいました。すききらいをして歯がぼろぼろになってしまったワニさんと骨折してしまったキリンさんへどうすれば丈夫なほねや歯になるかをお手紙で伝えることにしました。
勉強したことをお手紙でワニさんとキリンさんにしっかりと伝えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「第2回ワクワクお話プレゼント」を行いました。(低学年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
低学年の教室では、6年生の担任が読み聞かせを行っていました。

高学年の先生方が登場しても緊張する様子は全く見せず、絵本の世界を楽しんでいました。

昨日は、朝の読み聞かせを地域読書ボランティア「よもよも」の皆さんに行っていただきました。
明日は、図書委員会の「読書集会」を予定しています。

「読書の秋」です。進んで本に手を伸ばし、読書を楽しむ児童がますます増えることを願って、今後も学校図書館司書教諭が中心となり取り組みを工夫していきます。
 
 ご家庭でも、家族で読書Timeや読み聞かせの機会をもっていただけるよう協力をお願いします。

「第2回ワクワクお話プレゼント」を行いました。(中学年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も、教室ごとに場づくりが工夫されていました。

子どもたちは、内容はもちろんですが、担任の先生とは違った、読み聞かせの声の調子やトーン、速度などを楽しんでいる様子が伝わってきました。

「第2回ワクワクお話プレゼント」を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月19日(水)朝の読書タイムに「第2回ワクワクお話プレゼント」を行いました。

今日の「ワクワクお話プレゼント」は、子どもたちには誰が読み手かは知らされていませんでした。

各教室に先生方が入ると、期待に胸を膨らませた子どもたちの笑顔が溢れました。

6年生は先日から「平和学習」に取り組んでいます。6年2組では、平和に関連した本を読み聞かせていました。
5年生は、11月2日(水)の芸術鑑賞「狂言」に登場するお話の本でした。

どの教室でも先生方の思いがこもった本の読み聞かせが行われ、とても落ち着いた時間が流れていました。

1年生 出会いふれあい教育〜伝承あそび〜(1)

1年生の出会いふれあい教育は生活科の伝承遊びです。
お手玉・あやとり、メンコ、けん玉、こま、ヨーヨー、おはじきの6つのコーナーを6班に分かれて回っていきました。お師匠さんは、女性部・女性会の6名、男性5名で、計11名の地域のみなさんです。コマやけん玉は「知ってる」と言ってやったものの、お師匠さんにはかないません。やり方など教わり、「できるようになった」と喜んでいました。おはじきの遊びは、今まではただ並べていただけでしたが、おはじきをはじいて別のおはじきに当てることを教えていただいたら、それに夢中になって挑戦していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/20 春分の日
3/21 卒業式前日準備
3/22 卒業式
3/23 給食終了 大掃除
3/24 修了式
机・椅子一斉教室移動

お知らせ

校区交通安全マップ

学校評価

はぐくみネット通信

校長経営戦略予算