心豊かでたくましく、自ら考え行動する子どもを育ててまいります
カテゴリ
TOP
お知らせ
できごと
校長メモ
最新の更新
交通安全指導
5年命の学習〜お母さんたちから〜
読書ボランティア『くすくす』 メンバー募集中
「くすくす」 読み聞かせ その2
2/23 『くすくす』 読み聞かせ その1
2/22 音楽集会
委員会の活躍2
委員会の活躍1
2/16 マラソン大会
命の学習
社会見学(5年)
〜歯を大切に〜
〜講堂のお化粧直し〜
4年車椅子体験
淀川ボーイズ杯
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
敬老会
10月30日(日)に敬老会がありあした。この日のために子どもたち全員が、日ごろの感謝の気持ちをこめてしおりをつくりました。敬老会には、代表の児童が参加し舞台であいさつをした後、みなさんにしおりをお渡ししました。いつまでもお元気で、子どもたちを見守っていただきたいと思います。
交通安全指導(1・2年)
1・2年生対象に、自転車についての交通安全指導が行われました。淀川警察署と区役所セーフティネットから、3人の方にお話や指導をいただきました。自転車の交通安全について、かわいいキャラクターやクイズなどが出てくる楽しい映像を見たり、実際に自転車を使っての説明や注意などを聞いたりなど、興味・関心を高めながら学習をしていました。身の回りの交通安全について意識が高まったので、生活に生かせるように期待しています。
もみすり2
もみすりは、根気のいる作業でしたが、6時間かけて、16合ちょっとの玄米ができました。
もみすり1
脱穀の後はもみすりです。
脱穀
五年生は、総合的な学習の時間の学習で育ててきた稲の脱穀をしました。
割りばしの、割れている側を少し広げて、稲の穂の根元の部分を、開いたすき間に差し込みます。その後、広げた割りばしを閉じます。そのまま茎を引っ張ると、もみが外れて下に落ちます。
16 / 43 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
26 | 昨日:17
今年度:10970
総数:165262
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2017年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
3/22
第56回卒業式
3/24
修了式
修了式
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
全国学力・学習状況調査
令和6年度「全国学力・学習状況調査」大阪市の結果
大阪市小学校学力経年調査
令和5年度「大阪市小学校学力経年調査結果」
大阪市教育振興基本計画
大阪市教育振興基本計画
配布文書
配布文書一覧
携帯サイト