帽子をかぶり お茶をこまめに飲んで 熱中症を予防しましょう
TOP

6年修学旅行 サファリ見学

画像1 画像1
画像2 画像2
 姫路セントラルパークに着き、バスの中からサファリ見学をスタートしました。目の前にせまる動物たちを見て、驚きと楽しさの声があがっています。

6年修学旅行 姫路セントラルパークに到着

 今朝出発した6年生が、一つ目の目的地「姫路セントラルパーク」に9:50到着しました。バス酔いは多少みられたもののみんな元気にしています。これからパーク内をまわる予定です。

6年修学旅行 出発! 10/26

画像1 画像1
画像2 画像2
 今朝、7時に集合し、出発式をしました。児童代表の元気なあいさつで始まり、校長先生の「楽しい思い出をみんなで作りましょう。」のお話で会は終わりました。そして、多くの保護者の方々のお見送りの中、バスに乗り込んだ6年生たちは、姫路・淡路方面に出発しました。

1年遠足「久宝寺緑地公園」 10/25

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月25日 1年生が久宝寺緑地に出かけました。心配していた天候でしたが、予定していたどんぐり拾い、遊具遊びもでき楽しく過ごせました。お弁当タイムのときも自分のお弁当をながめながら嬉しそうに食べていました。

10/24 3年生 社会科見学 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 大阪くらしの今昔館を出てお弁当を食べたあと市役所に行きました。
 市役所では屋上までエレベーターを使わず階段を登って行ったので、子どもたちはヘトヘトになっていました。子どもたちは、屋上にあった「みおつくしの鐘」の大きさや重さに驚いた様子でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/20 春分の日
3/21 卒業式準備
3/22 第130回卒業式
3/23 給食終了
3/24 修了式

「全国学力・学習状況調査」について

「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」について

図書館だより

運営に関する計画

学校協議会について

非常災害時の措置