えのもり文庫の模様替え
栽培委員会の児童が、東校舎3階の「えのもり文庫」の模様替えをしてくれました。近づいて花びらの一枚一枚をよく見ると、えの森の素敵なところが紹介されています。
新1年生にも、えの森が大好きになってほしい、という気持ちがあふれています。 えのもり文庫の本は、理科室とあわせて796冊になりました。下の緑色の文字をクリックすると、目録をご覧いただけます。 えのもり文庫目録 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 最後の児童集会
今日は、今年度最後の児童集会でした。
5年生が新しいリーダーとなり、たてわり班でなわとびを楽しみました。 集会の最後は、好きな跳び方で、ひっかかった人から座っていき、最後まで残った人に拍手を送りました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業お祝い献立![]() ![]() ピリからあげ、中華スープ、ほたて貝と野菜のいためもの、いちご、黒糖パン、牛乳 でした。 卒業お祝い献立です。 いつもより一品多いです。 6年生は、あと3食で、小学校の給食とお別れです。大人になっても、小学校の給食のことは不思議と記憶に残っているものだと思います。あと3日、しっかり味わって食べてくださいね。 今年も 顔を出しました
今年はまだかな?と、毎日観察していました。
昨日はまだ、土の中。 今日、発見しました。 ツクシです!! 去年と同じ場所で、春を忘れず顔を出しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() マンサクも咲きました
マンサクも、春を忘れず咲き始めました。
春の訪れとともに「まず、咲く」花ということから名づけられました。 鮮やかな黄色で、不思議な形の花をつけています。 えの森には、春がいっぱいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|