生徒会スローガン「笑顔咲き 個性輝く 我が美津島」

全校集会

画像1 画像1 画像2 画像2
1月23日(月)
 本日、全校朝礼にてあいさつ運動の表彰がありました。
最優秀クラス『1年2組・4組/2年2組/3年5組』
最優秀部活動『野球部』

総合の取り組み

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月20日(金)
本日午後より総合の時間を利用して、各学年の取り組みが行われました。
『3年生』:進路だより13を参照、進路指導主事の中島先生より、私立高校の出願についての話がありました。(ランチルーム)
『2年生』:百人一首大会(体育館)《優勝:4組平均獲得枚数 13.41枚》〈第2位:5組平均獲得枚数 13.41枚〉〈第3位:3組平均獲得枚数 12.62枚〉《最高個人獲得枚数 56枚》
『1年生』:百人一首大会の練習 リハーサル(各学級)

美術部

1月18日(水)
 1月分のディスプレイが完成し、展示されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

早朝清掃(生徒会)

1月17日(火)
 生徒会の人たちが、朝早くから学校の周りを清掃し、美化活動に取り組んでくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2

あいさつ運動

1月17日(火)
 今週1/16(月)〜1/20(金)の間、1月のあいさつ運動が実施されています。
 風紀委員の人たちが正門付近に立って大きな声であいさつをして、元気よく登校してきた人たちを出迎えてくれています。
 卓球部の人たちも、12月から一緒にあいさつ運動をしてくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

月中行事予定

美中だより

保健だより

進路だより

中学校のあゆみ

学校評価関係

学校協議会関係

いじめ防止対策基本方針

美中元気アップ地域本部事業

全国体力・運動能力調査結果