TOP

学年集会

3月9日(木)8:30
 本日は曜日恒例の学年集会でした。(写真は1年生)
 今日は3年生の多くの生徒は、公立高校の入試です。2年後ではありますが、あっという間です。とのお話に、1年生は真剣に聞き入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

夕方のグラウンド

画像1 画像1
画像2 画像2
3月8日(水)夕方6時
 グラウンドや体育館、校舎内ではいつものように部活動が行われています。
 写真は野球部とサッカー部です。
 まだまだこの時間は肌寒い夕方ですが、子ども達は元気にボールを追っています。

震災復興の募金

画像1 画像1
画像2 画像2
3月8日(水)
 本日の募金額は、4142円でした。
 ご協力ありがとうございました。
 こんな大きな貯金箱でのご協力も有りました。
 明日も活動しますのでよろしくお願いします。

授業の様子(2年生−数学)

画像1 画像1
画像2 画像2
3月8日(水)11:25
 数学は、確率統計の始まりです。サイコロやくじを例に式を立てています。
 分数の概念をしっかり理解していきます。

授業の様子(1年生−英語)

3月8日(水)11:15
 英語の授業でもタブレットを使っています。
 ネイティヴの発音を聞きながら「読み」の練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31