2/4 PTA 「住吉文化フェスティバルに参加」2
また会場には他にも多くの作品が展示され、さらにステージでは、バンドの演奏発表などもありました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2/4 PTA 「住吉文化フェスティバルに参加」1
今日4日(土)住吉区民センターでは「住吉フェスティバル」が開催されました。本校からは、PTA 成人文化委員会での制作作品「ナチュラルリース」が展示されました。ホールには大勢の方が来られ、各団体の出品作品を熱心にご覧になられていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2/4 「咲くやこの花館特別展」
作品展のほかにも、ちょうど温室内では、特別展が開かれていました。そこには、チョコレートの原料になるカカオの木が展示されています。あまり見ることのないチョコレート原料ですが、そばで実際の木を見ることができて勉強になりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2/4 美術科 「大阪市立中学校造形展(近畿中学校美術展)」2
本校の作品も展示されています。造形の部門では1年生のメタリックサインボード22点が出展され、近畿部門では、3年生の点描画2点が選ばれています。どれも力作ばかりです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2/4 美術科 「大阪市立中学校造形展(近畿中学校美術展)」1
現在、 大阪市鶴見緑地万博公園にあります、咲くやこの花館では 「大阪市立中学校造形展(近畿中学校美術)」が開催されています。暖かい温室を通リ抜けて行って、先の展示室には、大阪市内中学校の生徒の皆さんの作品や近畿一円の中学校の作品が一堂に展示してあります。途中、温室ではあでやかな熱帯の花や大きなサボテンなども見られます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|