2月12日(水)〜18日(火)・・・『3年生』は午後懇談のため、4時間目まで(給食あり)

職場体験のご挨拶

画像1 画像1
「行ってきまーす」とにこやかに来週お世話になる職場に別れて挨拶に向かう2年生です。
作成した履歴書を持って嬉しそうに学校を出発しました。しっかり笑顔で挨拶できたかな。

英検IBA

画像1 画像1
5時間目の1年生と3年生は英語検定IBAの試験をしています。
20分のヒヤリングもあるので、脳はフル回転です。

PTA社会見学

画像1 画像1 画像2 画像2
和菓子の作品です。

PTA社会見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
午前中は和菓子作りに挑戦です。堺の「宝泉」和菓子職人の方から餡の包み方を学び3種類の和菓子を作りました。あっという間の楽しい時間でした。
キャラクタ-にも挑戦しアンパンマンや妖怪ウォッチのコマさんもとっても上手にできました。職人さんが作った和菓子の争奪戦はすごい盛り上がりでした。

3年 卒業アルバム

画像1 画像1
今日は進路用の個人写真と卒業アルバム用の集合写真を撮りました。
なんとなく、卒業式が近づいた感じがします。さみしいような・・・
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/20 春分の日
3/21 B週、 RTなし(45×4)、 月3456、 給食×
3/22 B週、 RTなし(45×4)、 火1234、 公立二次出願,面接、 給食×、 小学校卒業式
3/23 A週、 RTなし(45×4)、 火56集会,大清掃、 給食×、 新入生テスト9:30〜
3/24 修了式、 公立二次合格発表、 給食×