校訓『自立 敬愛 創造』
TOP

3年生を送る会(1)

 本日は全校集会に引き続き、8時50分から「3年生を送る会」が行われました。まず3年生が各学級の紹介をした後、在校生からの贈り物「3年生に送る言葉」の張り紙が紹介され、送る言葉を読み上げました。その後は3年生からのお礼の言葉として、残る1,2年生に「宮原中学校を託す」思いで語られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(3/3)

【本日のメニュー】ちらし寿司・錦糸卵、糸よりとちくわのてんぷら、菜の花とコーンのサラダ、三色ゼリー、すまし汁、米飯、牛乳でした。
寿司酢が合わされた具をご飯と混ぜて「ちらしずし」を作ります(2枚目の写真)。菜の花サラダにはコーンクリーム・ドレッシングをかけました。三色ゼリーは横から見ると「菱餅」のようですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(3/2)

【本日のメニュー】焼肉、マカロニサラダ、ブロッコリーのごまあえ、はくさいキムチ、ヨーグルト、米飯、牛乳でした。今日は3年生が出願のため、3時間目の後に食べました。
画像1 画像1

今日の給食(3/1)

【本日のメニュー】中華丼・うずら卵、鶏肉のから揚げ、さつまいもの甘煮、はっさく、米飯、牛乳でした。
画像1 画像1

今日の給食(2/28)

【本日のメニュー】鶏肉とねぎのしょうが焼き、一口がんもとじゃがいものみそ煮、ツナとキャベツの炒めもの、かぶの甘酢あえ、米飯、牛乳でした。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/20 春分の日
3/21 5時間授業 火1〜5
3/22 5時間授業 水1〜5 二次入学者選抜:面接
3/23 4時間授業 水6・木5・休業前指導・大清掃 破損調査
3/24 修了式 机・いすの移動 二次入学者選抜:発表
3/25 休業日

学校だより

進路情報

学校協議会

全国体力・運動能力等調査

チャレンジテスト

英語力調査(英検IBA)・英語能力判定テスト

校長経営戦略予算

宮原3年間のあゆみ

学年通信

大阪市統一テスト

通学路交通安全マップ