〜ようこそ墨江丘中学校ホームページへ〜  「いのち」をテーマに自分の「いのち」周りの人の「いのち」を大切に、輝かせ続ける学校目指して教育活動をしています。

10/13 「2学期中間テストが始まりました。」

今日13日(木)2学期中間テストが始まりました。1年生の教室でも緊張した雰囲気でテストが始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/12 台湾「正徳中学ホームページより−本校との交流が掲載されています。」

現代は、インターネットでさまざまな情報を瞬時に見ることができます。台湾の正徳国民中学のホームページを見てみますと、本校との交流の様子がトップページに詳しく掲載されています。このようにインターネットでお互いの情報を簡単に共有できるのも時代の進化を感じるものです。

正徳ホームページへ⇒ 次のアドレスをクリックしていただくとトップページに入れます。

 正徳国際交流記録: http://www.jdjh.ntpc.edu.tw/default_page.asp

 *上のホームぺージより最初の見出し「2016/9/3−墨江丘参訪交流」のタイトルをクリックしてください。今回の大阪や本校での活動の台湾側の記録がご覧いただけます。

画像1 画像1 画像2 画像2

10/12 「国際交流派遣15名もの応募がありました。」

今年度も学校戦略予算が認められて、海外派遣ができることになった本校独自の国際交流ですが、その派遣説明会を5日(水)に行い、応募書類の提出となりました。今回、応募は最終15名となり、この中から、台湾とオーストラリアへ選抜派遣されることになります。その最終面接は今秋15日(土)午後、行われます。挑戦の皆さんのガンバリを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/12 3年生「学年集会」

水曜日、3年生の定例学年集会です。今日も時間通りに始められました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/11 「10月PTA実行委員会が行われました。」

今日は、月例10月の「PTA実行委員会」が行われました。各委員会からの報告がなされ、行事確認を行いました。また来る文化祭やかるた大会の打合せも行いました。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/20 春分の日
3/21 火1234木5火5 2年百人一首大会(56限) 元気アップ学習会
3/22 月の逆校時 1年球技大会予備日 公立二次出願選抜
3/23 特別時間割 (4限まで) 木15・集会・生徒会選挙 小学生基礎学力診断テスト
3/24 修了式(1限:修了式 2限:大清掃 3限:学活) 1〜3年油引き 公立二次発表
3/25 オーストラリア派遣(30日まで)

学校評価

運営に関する計画

配布文書

学校協議会

校長経営戦略予算

がんばる先生支援事業

全国学力・学習状況調査

英語能力判定テスト

大阪市統一テスト